新米勉強ノート

いろいろ吸収して大きくなるぞ

産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」

 産技大で人間中心デザインを勉強してきました。

aiit.ac.jp

 

 

履修概要

期間:2018年10月6日~2019年3月9日

場所:産業技術大学院大学 品川シーサイドキャンパス

講義内容:

人間中心デザインの一連のプロセスを講義・実習形式で学びました。

1.UX デザイン方法論編 (計 102 時間)
1-1. 人間中心デザイン入門 (必修 6 時間)
1-2. UX デザイン論 (必修 21 時間)
1-3. ユーザビリティ評価 (必修 24 時間)
1-4. ユーザー調査・分析 (必修 27 時間)
1-5. UX デザイン演習 (必修 24 時間)

2.発展的知識編 (計 42 時間)
2-1. サービスデザイン論 (選択必修 6 時間)
2-2. ファシリテーション論 (選択必修 6 時間)
2-3. 人間中心イノベーション論 (選択必修 6 時間)
2-4. デザイン操作論 (選択必修 6 時間)
2-5. デザイン態度論 (選択必修 6 時間)
2-6. テクノロジー体験デザイン論 (選択必修 6 時間)
2-7. HCD 導入設計論 (必修 6 時間)

計144時間

 

受講のきっかけ

タクシーの導入事例に憧れて入社しました。8月にそのPJメンバーの方主催の「HCD/UXD講習会」に参加し、人間中心デザインを知りました。その先輩が本プログラム1期生と聞き、私もまずはそこで勉強してみよう!と思い立ちました。

 

スクールライフ

授業は金曜の6、7限(18:30~21:40)と、土曜の2~5限(10:40~18:00)。

金曜は普段より早めに退社させてもらい授業に出ました。

なかなかハードなスケジュールで不安でしたが始まってみると授業はとっても面白く、半年間楽しさしかありませんでした。

産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」

最寄駅は品川シーサイド駅

産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」

駅からは徒歩3分ほどです

産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」

高専と同じ校舎です

産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」

業界も職種も年齢もさまざまな皆さんと一緒に勉強しました

産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」

毎回付箋を片手にディスカッションしました

得られたもの

大収穫を得ました。

当初の目的だったHCD基礎知識はもちろん、34人の同期を得られたことは予想外の、何よりの収穫でした。
なぜならこの仲間は、半年間一緒に頑張った同士であり、社会人の大先輩でもあるからです。同じ立場で勉強しつつ、時には先輩として心強い言葉をもらえる同期、その存在によって今後もこのモチベーションを維持できると確信しています。

本プログラム受講にあたり協力いただきお世話になった皆さんに、いつか立派に活動報告できるよう頑張ります!

 

講義内容のまとめも随時更新していきます

 

inesan.hatenablog.jp